数多く存在する解決すべき社会の課題。その課題を研究テーマに落とし込み、解決の道筋をつくる力を持った人材が求められています。
研究者の持つ疑問を投げかけられる「感性」は、期待されるチカラの1つです。
キャリアディスカバリーフォーラムは、研究者のチカラに期待を寄せる企業が集まり、参加研究者と参加企業が、「これからの研究テーマや課題」、「社会に貢献したいこと」を自由に語り合う仕掛けを用意しています。
固定概念に捕らわれない、新たな自分、働き方、生き方を発見しに来てください。
キャリアディスカバリーフォーラムで「発見」できるもの
産業界での研究経験の活かし方
既存のイメージにとらわれない企業の姿
研究を活かして解決に近づく社会課題
キャリアディスカバリーフォーラム 2021
<開催決定!>キャリアディスカバリーフォーラム2021@tokyo
日時:2021年11月20日(土) 13:00〜18:00
場所:センターオブガレージ(東京都墨田区横川1-16-3)
※場所は変更になる可能性もあります。
過去の参加者より
私が発見したもの
〜過去参加者の声〜
大学・研究機関・高専教員の方へ
キャリアデイスカバリーフォーラム事務局では研究室単位でのご参加や、学生・ポスドクの方に本イベントをご紹介いただける研究室や教員を募集しております。本イベントの最新情報のお届け・研究キャリア発見マガジン『incu・be』のお届け・個別のキャリア相談(希望者)などを承っております。
ぜひ、お問い合わせください。